Tech vie(テックヴィー)│ベトナムのオフショア開発委託ガイド » ベトナムでオフショア開発を委託できる会社一覧 » NAL JAPAN

NAL JAPAN

目次

NAL JAPANのオフショア開発は、オフショア開発が初めての企業向けに「10万円トライアル」を展開している点が特徴です。どのようなサービスなのかを体感できるため、オフショア開発を検討している企業におすすめの取り組みです。

ここでは、NAL JAPANが提供するオフショア開発について、特徴や開発事例・料金を徹底調査しまとめました。

NAL JAPAN_HPキャプチャ
画像引用元:NAL JAPAN公式HP(https://nal.co.jp/)

NAL JAPANの
オフショア開発の特徴

蓄積してきた日本向けの開発実績をシステム開発に活かせる

日本向けの開発実績を豊富に有している点が特徴です。

これまで200社以上の日本企業との取引において、数百のプロジェクトを成功させてきました。(※2024年9月現在、公式サイトより)スマホアプリやクラウドサービス開発など、多くの実績があります。

また、AIやブロックチェーンなど、新しい技術を使った開発も経験しているため、企業の幅広いニーズに応えられるでしょう。

アジャイルやDevOpsの経験を積んできた人材が集結

アジャイルやDevOpsの領域において、経験を積み上げてきた人材が集まっている点も特徴と言えるでしょう。

5名以上のエンジニアがCSM資格を有しているため、企業側がアジャイル・DevOpsの経験が浅い場合でも、プロジェクトをリードすることが可能。特に、PHP、Python、Ruby、Javascriptをマスターしているエンジニアが多く、実績案件も豊富にあるため、スムーズにプロジェクトを進めてくれるでしょう。

オフショア開発が初めての企業向けに「10万円トライアル」を展開

ベトナムオフショア開発を初めて行う企業向けに、「10万円トライアル」を展開している点も大きな特徴です。

「10万円トライアル」とは、1人月相当の開発を10万円で試せるというシステム。オフショア開発を検討しているけれども、やはり不安を感じている企業もあるかもしれません。どのようなサービスなのかを直に体験できるため、一度試してみるのもよいでしょう。ぜひ問い合わせてみてください。

NAL JAPANの
オフショア開発事例

アプリ開発の過程を担当するため企業側の負担を軽減できる

検索の最適化を実現できるアプリケーション開発の事例です。

おもに、課題把握や要件定義、設計などを担当。検索を効率的に、スピーディに行えるアプリケーションに仕上げました。一度の入力で、複数のwebサイトを一気に検索することが可能です。アプリを使い、検索にかかる時間を短くできたり、新しい情報を取得できたりと、利用者の検索作業をサポート。NALが運用・保守も担当しているため、企業側はほとんど負担がない点もメリットと言えるでしょう。

※参照元:NAL JAPAN公式HP(https://nal.co.jp/project/mfind/

アプリ開発においても課題検証やテストも担当

ドライブレコーダー連携アプリケーション開発を行った事例です。

おもに、要件定義からインフラ設定、ドライブレコーダーのシミュレーター開発、iOSアプリの技術課題検証、テストまで包括的に担当。車に搭載しているドライブレコーダーからデータを取得する機能や、車両のフリートデータをマップ上に出力するなど、多彩な機能を搭載。今後は安全運転を促すため、AIエンジンを加えてドライバーへの通知などを行う予定だそうです。

※参照元:NAL JAPAN公式HP(https://nal.co.jp/project/driverecoder/
NAL JAPANは…
オフショア開発が初めての企業向けに「10万円トライアル」を展開している会社

日本向けのシステム開発実績を多く有しており、これまで200社以上の日本企業と取引(※2024年9月現在、公式サイトより)を行ってきた会社です。オフショア開発が初めての企業向けに「10万円トライアル」という取り組みを展開しているので、悩んでいる企業は一度試してみるのもよいでしょう。これまで数百のプロジェクトを成功させてきたことに加え、優れたエンジニアが在籍しているため、信頼できる会社だと言えます。

このサイトは、ベトナムでのオフショア開発を検討している方向けに、オフショア開発を成功に導くおすすめの会社をまとめたサイトです。オフショア開発で主要な案件にあたるAI開発、WEBシステム開発、スマホアプリ開発別におすすめの企業を紹介しているので、ぜひパートナー会社選びにお役立てください。

NAL JAPANの開発体制

ベトナムのハノイとダナンに開発拠点を持ち、ラボ型開発を提供。N1/N2レベルの日本語能力を持つ、または日本の大学卒のITエンジニアが30名以上在籍。アジャイル/DevOpsに強く、CSM資格保有者5名以上。エンジニア離職率10%以下と低く、AIやブロックチェーン等の最新技術経験も豊富。200社以上の日本企業との取引実績あり。

NAL JAPANの依頼企業とのコミュニケーション/段取り

高い日本語能力を持つエンジニアがビジネス企画段階から参加可能。顧客側にアジャイル/DevOps経験が不足していても、NAL JAPANがプロジェクトを主導できます。オフショア開発が初めての企業向けに「10万円トライアル」を展開。日本語での円滑なコミュニケーションとアジャイル導入支援、トライアルで信頼関係構築を目指します。

NAL JAPANのサポート/アフターフォローについて

DX戦略や新規事業展開において、ビジネス企画から要件定義、開発、導入支援まで一貫サポート。開発したアプリの運用・保守も担当し、ベトナムでの開発会社立ち上げ・運営代行も行います。開発だけでなく、コンサルティングから運用まで幅広いサポート体制を提供し、顧客のビジネス成長を支援します。

NAL JAPANの
オフショア開発費用

公式HPに価格の掲載がありませんでした。

NAL JAPANの
開発拠点

ハノイ 5F, NIC building, no.6 lane 7 Ton That Thuyet, Dich Vong Hau, Cau Giay, Ha Noi
ダナン 49A, Phan Boi Chau, Thach Thang, Hai Chau, Da Nang, Viet Nam

NAL JAPANの
企業情報

会社名 株式会社NAL JAPAN
本社所在地 東京都港区芝大門1-3-5 芝大門スクエア2F
電話番号 050-3571-3553
公式HP https://nal.co.jp/
 

オフショア開発、ベトナムがおすすめの理由

親日国で勤勉な国民性

ベトナムは世界有数の親日国で、アニメやJ-POP等の文化が広く浸透しています。国民性は勤勉かつ真面目で、手先が器用な人も多いのが特徴です。年長者を敬う文化が根付いているため、日本人とも価値観が近く、指示に対して誠実に取り組む姿勢が期待できます。

このため、信頼関係をベースにした長期的なプロジェクトでも安心して任せられるパートナーとなるでしょう。

国策でIT教育に注力

ベトナム政府は国家戦略としてITを最重要産業と位置づけ、教育に力を入れています。小学校から情報教育を導入し、大学でのIT学部も拡充。若く豊富な労働人口を背景に、毎年優秀なIT技術者が輩出されています。

国を挙げたバックアップにより、技術力の高い人材を安定的に確保できる環境が整っているため、将来にわたって信頼できる開発拠点となり得るのです。

日本語を話せる人材が豊富

ベトナムでは日本企業への就職を目指す若者が多く、日本語学習が非常に盛んです。大学で日本語を専攻する学生も多く、日本語能力試験の受験者数は世界トップクラス。

そのため、日本語が堪能なITエンジニアを確保しやすいのが大きな魅力です。仕様書の細かいニュアンスまで正確に伝わり、コミュニケーションロスによる手戻りを防げるため、円滑なプロジェクト進行が期待できます。

まとめ

このサイトは、ベトナムでのオフショア開発を検討している皆様へ、成功への近道となるおすすめの会社をご紹介する専門メディアです。

オフショア開発の成功は、自社の業界やプロジェクトの特性に合った、最適なパートナーを見つけられるかどうかにかかっています。

「どの会社が自社のニーズに合うんだろう?」
「セキュリティ要件が高い案件でも大丈夫?」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひおすすめ開発委託会社3選をご覧ください。
金融業界のような高いセキュリティが求められる開発や、特定の業界に特化したシステム開発など、貴社の目的や課題に合わせたおすすめの開発会社を厳選してご紹介しています。

パートナー会社選びの第一歩として、ぜひお役立てください。

案件の分野別に選ぶ

ベトナムのオフショア開発
委託先3選